化学
高校生

蒸気圧 (2)について

この類の問題は、何から求めればいいんでしょうか💦
答えに行くまでの順序を教えていただきたいです。

合えよ。 |加熱時間 (2) 富士山頂で同様の実験を行ったときのもの値は、図のをの値に比べてどうなるか。 (3) 0℃の氷90gを加熱して50℃の水にした。 何kJの熱量が必要か。 ただし、 氷の融 解熱は 6.0kJ/mol, 水の比熱は4.2J/(g・℃) とする。 (4) ef間は, bd間よりも多くの熱量を必要とするのはなぜか。 簡潔に記せ。 A 午介 千代 214. 蒸気圧■外圧 1.01×105 Pa, 25℃で,一端を閉じたガ ラス管に水銀を満たし, 水銀を入れた容器の中で倒立させ たところ, 水銀柱は容器の水銀面から760mm の高さにな り,上部に真空の空間ができた。 次の各問いに答えよ。 (1) ヘキサン (液体)をガラス管に少しずつ注入したとこ (11 広島工業大改) 水銀柱の 高さ 760 mm ろ,水銀面にヘキサンが残っているとき, 水銀柱の高さ 水銀 は610mm であった。 25℃におけるヘキサンの蒸気圧は ・真空 ガラス管 何Paか。 ただし, ヘキサンの体積は無視できる。 (2) 水銀の代わりに水を用いて, 水を入れた容器に倒立させたとすると, 水柱の高さは 何mになるか。 次のうちから, 最も適当なものを1つ選べ。 ただし, 密度は水が 1.00g/cm3, 水銀が 13.6g/cm3, 25℃の水の蒸気圧は300×10Pa とする。 (1) 9.80 2 10.0 3 10.3 4 12.0 ⑤ 13.4 (20 松山大改) 125
蒸気圧であり、図のように, ヘキサン の蒸気圧と水銀柱による圧力の和が, 大気圧とつり 合っている。したがって, 760mm-610mm=150 mm の水銀柱が示す圧力がヘキサンの蒸気圧に相当 する。 150mm 760mm 1.01 ×105 Pax =1.993×104 Pa (2) 25℃における水蒸気圧が3.00 × 103 Pa なので, 水柱の圧力は, 1.01×105 Pa-3.00×103Pa = 0.98×105 Pa 一方, 大気圧1.01 ×105 Pa が 76.0cmの水銀柱によ る圧力に相当するので, 単位面積あたりの質量に換 算すると, 13.6g/cm3×76.0cm=1.033×103g/cm2③ したがって, 0.98×105Pa では,次式のようになる。 200 0.98×105 Pa 1.01×105 Pa 20.98×105 Pa 1.01×105 Pa 大気圧 ん=1.00×10cm=10.0m 蒸気工 水銀柱 の圧力 -=1.00g/cm3×h[cm] 水の ↓蒸気圧 1.033×103g/cm²× 水柱の高さをん [cm] とすると, この水柱による圧力が 0.98×105Pa に 相当するので,単位面積あたりの質量は1.00g/cm3×h [cm〕と求められ る。 したがって,次式が成立する。 1.033×103g/cm²× 水柱の 圧力 (42) 0 3840 2 ②圧力は単位面積に る力であるが,ここで 単位面積あたりの質 さくして扱っている。 ex ③ 有効数字が3桁な 途中計算の数値として 4桁とり,5桁目を切 捨てている。 NEAGRY A Die 8-10.81+TAL BB (1) (3 (5 ボ (6) 215 解 (2 (5

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?