化学
高校生
解決済み

二段階滴定の質問です。

私なりの考え方を画像2枚目に書きました。

どこが考え方が違うのでしょうか?

教えてください。
お願いします。

NH4CI, NaHSO4, Na2CO3, NaNO3, Na2SO3 155 NaOH と Na2CO3 の混合溶液の中和滴定 水酸化ナトリウムと炭酸ナトリウム の混合水溶液が200mLある。 溶液中のそれぞれの物質の重量を調べるために,次の実 験を行った。 混合水溶液 10.0mL を (ア)を用いて正確に測り取り, コニカルビーカーへ入れた。 これに,指示薬Aの溶液を2~3滴加えた。 コニカルビーカー内の水溶液をかき混ぜ ながら, (イ)を用いて0.100mol/Lの塩酸を滴下した。 その結果, (a) 32.5mL を加えた」 ところで黄色から赤色への変色が見られた。 OLOTO さらに、指示薬B の溶液を2~3滴加え, 赤色から無色への変色が見られるまで, 0.100 次に,同様に混合水溶液を10.0mL 測り取り (b) 塩化バリウム水溶液を十分に加えた。 AL FOOD Mo 0.01 mol/Lの塩酸を滴下した。このときの滴定量は, 12.5mLであった。 (1) 文中の(ア)と(イ)にあてはまる最も適当な器具名をそれぞれ記せ。 (2) 指示薬 A,指示薬Bの名称とそれぞれの変色域を下から選び, 記号で答えよ。 指示薬 ① ブロモチモールブルー ② フェノールフタレイン ③ リトマス ④ メチルオレンジ ⑤ チモールフタレイン ③ pH3.1~4.4 ④ pH8.0~9.8 変色域 ① pH4.5~8.3 ② pH6.0~7.6 ⑤ pH9.3~10.6 (3) 下線部(a) までに,どのような中和反応が起こったか。 反応が起こる順に従って化学 反応式を記せ。 (4) 下線部(b)では,どのような反応が起こっているか。 化学反応式を記せ。 (5) この混合水溶液200mL中の水酸化ナトリウムと炭酸ナトリウムの重量をそれぞれ 求めよ。 途中の計算式も記せ。 計算値は有効数字3桁で答えよ。 check! +EBBIT. 濃座のわからない動 0 1444 化学 実験 論述 salle de Part 2
155 (1)(2) (3)はできました。 (4) (b)での反応は 2 NaOH + ( Naz CO3 + BaCl₂ → BaCO3 + 2NaCl 2Na Cl + Ba(OH) ₂ ---D 1 (4) F") ゆえに ↳ 答えはこれだけでした。なぜ①は答えでは (5) NaOH₂ Kmol, NaCO³ & Jmol eB 混合溶液 E 32.5 1000 10.0 XATUTUZ = "7².. (+ 2Y)x=2000 = |x 0100x. 5₁2 x+2y = 6.50×10²² ここまでわかりました。 ②はBaCO3が生じ沈殿したため塩酸と反応しない D 2NaOH + BaCl₂ → Ba(OH)₂ + 2NaCl Xmol mol tanza? Ba(OH)2 + 2HCl → BaCl₂ + 2H₂O 1x mol 2015 10₁0 2 x 2100 = 0.100 x 255 x | 12.5 + 200 1000 X = 2.50x 10-2 mol → Toog y = 2,00× 10 ²m02 → 2.129 J

回答

✨ ベストアンサー ✨

最初、メチルオレンジで、黄色➡️赤だから、酸性になっている。その後、フェノールフタレインを入れてBaCl2を入れて沈殿させている。模範解答が無いから説明自信ない。後はもう一度解き直してみて🙇

🍇こつぶ🐡

BaCl2を入れたのは未反応のNa2CO3と反応させるため。BaCl2が中性だから反応しないと思ったけど、イオンになっているから、BaCO3で沈殿するね。ごめん。

NaOHをxmol、Na2CO3をymolとすると、
最初(x+2y)molが塩酸32.5mLと反応した式①と、NaOHのみと塩酸12.5mLとの式②を連立し、x,yを求める。

問題文には、二つの実験があり、それぞれ混合溶液10mL別々にしている。

最初、メチルオレンジで、自分も混乱した。
まず、メチルオレンジの方は第2中和点を先に求めている。実験を1回でやるなら、最初フェノールフタレインだが、順番を逆にするため、二つの実験をしている。普通なら、10mLを1回で、フェノールフタレイン➡️メチルオレンジだが、2回にするため、10mLずつ別々にしている。

そして、炭酸バリウムを沈殿させ、未反応の炭酸ナトリウムを反応させたのかな。

フェノールフタレインを入れた方は水酸化ナトリウムとしか反応しないから、xが②で求まる。これと①に代入し、yが求まる🙇

ぽん

問題の意図は理解できたので、
一旦しておきます。
すみません。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?