理科
中学生

テストの過去問で分からない所があります。
丸で囲ったところです。解説と答えを教えてほしいです。

あえん 花奈さんは、化学変化と質量や体積の関係に興味をもち、次の実験を行った。 各問いに答えよ。 実験 うすい塩酸10cm, 亜鉛を加えると、気体が発生した。 うすい塩酸に加える亜鉛の質量を変え て発生した気体の体積を調べた。 下の図は、このときの亜鉛の質量と発生した気体の体積との関 係をまとめたグラフである。 160 140 発生した気体の体積 120 100 80 60 [cm³] 40 20 0 0 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 0.12 0.14 0.16 0.18 0.20 亜鉛の質量 〔g〕 (1) うすい塩酸に亜鉛を加えたとき, 発生した気体は何か。 発生した気体の化学式を書け。 SHOTZ 720- (2) うすい塩酸10cmと過不足なく反応する亜鉛の質量は何gと考えられるか。 その値を書け。 213 (3) うすい塩酸10cm の質量をugとし,これに亜鉛 0.10gを加えて,反応終了後に残った水溶液の質 量をwgとする。このとき, v,wの大きさの間に成り立つ関係として,正しいものを、次のア~エ から1つ選び, その記号を書け。 ア w=v+0.10 イ w=v-0.10 ウwu+0.10 I w>v +0.10 のうど (4) 花奈さんは,実験と同じ濃度のうすい塩酸20cmに, 亜鉛 0.30gを加えたときについて考え,この とき未反応の亜鉛が残ると予想した。 ①花奈さんが,未反応のままで残ると予想した亜鉛は何gと考えられるか。 その値を書け。 ② 前問①で残った亜鉛に同じ濃度のうすい塩酸を加え, すべての亜鉛を反応させたとき,発生した 気体の体積は全部で何cmになると考えられるか。 その値を書け。
化学 計算

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?