化学
高校生
解決済み

高校化学の分野です。HClO が弱酸であるのに対し HCIO4 が強酸である理由を教えてください!よろしくお願いします🙇‍♀️

高校化学 化学

回答

✨ ベストアンサー ✨

酸素は塩素に配位結合しています。次亜塩素酸は酸素が1個に対して過塩素酸は4個ついています。
ここで注目するのが電気陰性度です。
電気陰性度は電子を引き寄せる強さのことでした。塩素と酸素で比べると酸素の方が大きく自分の方に引き寄せています。その為塩素は取り返そうと電子を引き付けます。その時に水素の電子も一緒に引っ張るので水素は電子を失ってイオンとなり水溶液中に放出されます。酸の強さは、水溶液中のH+の濃度なためそれが多く起こると酸性は強く起こります。
結果として塩素についてる酸素が多いほど引き付けが大きくなるので酸性が強くなるのです。

あまり詳しくないですが、このように覚えています。わからなければ化学の先生に聞くのが1番でしょう

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?