回答

✨ ベストアンサー ✨

言えません。
ダーウィンは、サバナ気候(Aw)ですが、この気候に「温暖湿潤」という表現はふつうしません。
「年中高温で雨季と乾季がある」という表現が一般的です。

そもそも、文章の前半に「季節によって降水量に差がある」と書いてあるのに、「一年を通して湿潤」は矛盾しています。
文章の最初に(  )がついていますが、○✕問題だったら「✕」が正解になる問題です。

地道な地理

それから、写真のものは「グラフ」ではなくて「表」ですね。

もか🌼

ありがとうございます!

地道な地理

ところで、この問題は、もともとどういう問題なんですか?

もか🌼

左の表をみて、この右に書いてあることが正しいなら○か正しくないなら☓をつけなさい。です。

地道な地理

それなら、解答は「×」でしたか?

もか🌼

いや、○でした💦
私は☓だと思ったのですが…

地道な地理

なんでやねん!って思いますね。

もか🌼

ほんとにそう思います!笑

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?