このノートについて

世界の農業 アジア、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニアの農業から食糧問題までを解説。更新済み。
おすすめノート
高校地理(地誌)
231
2
センター地理 Vol.3 2012追試
151
0
オーストラリアはキティちゃんで覚えろ!
149
9
地理 これを地図帳に書き込めば舞える。
142
0
センター地理 Vol.5 2009/2008
132
0
My地図帳
91
0
地理~中国・東南アジア~
86
2
地理B
75
0
【地理】アジア・ヨーロッパ
61
0
地理 アジアの地誌
61
0
地理A 中国 東アジア 東南アジア
58
0
このノートに関連する質問
高校生
地理
ほんとに地理苦手でどんなことを書けばいいか分からないです。教えてください‼️🙇♀️
高校生
地理
ヨーロッパの勉強をしています 答えわかる方いらっしゃいますか? 調べても出てこなくて、
高校生
地理
分からないので教えてください! 当てはまるものをすべて記入しなさいなので、答えは複数あると思います。
高校生
地理
分からないので教えてください!
高校生
地理
解説がなくて困っています。①〜④まで全て適切なのですが、③がなぜ適切かわかりません。主にどのような輸出用商品作物の栽培がされているのか教えていただきたいです。
高校生
地理
化学工業についてなんですが、1990年まではずっと減少しているのに、1990年から2018年にかけて、なぜ増加してきているのでしょうか。教えていただきたいです。
高校生
地理
鍾乳洞が形成される方は分かったのですが、その他が分かりません!誰か教えてくださるとありがたいです!
高校生
地理
二枚目の写真の問2について質問です。 答えは③でクには海嶺がなく、すれ違う境界があるとあったのですが、そもそも海嶺がずれるからすれ違う境界が生まれるのではないのですか?自分はこの考えに基づいて海嶺があると思ったのですが、何が間違えているか教えてください
高校生
地理
Yが何mの高さなのかが分かりません🥲 あとこの計曲線がなぜ350mなのかもあまりよくわかってないです😭
高校生
地理
案ください…!!🙇🏻♀️
News
コメント
コメントはまだありません。