数学
大学生・専門学校生・社会人
こちらの問題解いて欲しいです!お願いします🙏
[問1]
n=1×2×3×4 × 5 × 6 × 7 × 8 × 9 x 10 を計算したとき0が末尾に何個並ぶか考え
る。 素因数分解すると
n=1x2x3 x 22 x 5 x 2.3 x 7 x 23 x 32 x 2.5 = 2
となる。 0 が末尾に来るのは 10 をかけたときである。 ここで
n=10
2
となるのでn の末尾は 0 が
個ある。
m=30!=1×2×3×・・・ ×30 の末尾には 0 が
3
・5
・7
個ある。(計算を書くこと)
[問2]
3ケタの自然数 ⑩⑥ を考える。このうち6の倍数 6k は
6.16=
より
9.11=
.6.17=
同様に9の倍数 91 は
より
個ある。
9.12=
個ある。
6の倍数で9の倍数になる数は
(理由を書くこと)
よって6または9の倍数の個数は
, 6. 166 =
9.111=
m となるので
また 6の倍数でもなく9の倍数でもない数の個数は
6.167=
9.112=
個ある。
[問 3] 180 個の製品を3個入り、 5個入り、10個入りの箱に詰めた。 箱の個数をx,y,z
個とおくとき、 個数は全部で30個になった。 x,y,zは自然数とするとき、このような
x,y,z の値をすべて求めよ。
[解]
全部で30個なので
製品の数は 180 個なので
①から=
なので②に代入すると
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
673
0
線形代数学2【応用から活用まで】
127
2
統計学
91
0
微分・積分学公式集(数Ⅲ・理・工系向け)
51
0
数学アレルギーの人のための続・写像と関数
43
0
複素解析学
42
0
数学アレルギーの人のための写像と関数
37
0
大学数学参考書まとめ
37
5
ε-N論法を図解する~数列の収束と発散~
37
0
複素関数の微分と積分
33
0