回答

✨ ベストアンサー ✨

cosx=tとかで置き換えて,二次関数に帰着させる方がやりやすい感じかな。ただし置き換えるときに範囲に要注意する必要がある。
(2)は定義域は固定だが,軸が動くので場合分けが必要である。後は最大値をだして,5/2となるものを順次調べればよい。

三角比の最大・最小
🩰

とても分かりやすい解説ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

言葉で表現するの難しかったので、
実際に解きました💦

分からない部分があったら言ってください!

函館駅前

横から失礼します。まず,平方完成が間違っています。もう一度確認してみてください。あと,本問はそんな安直な問題ではありません。範囲は-1から1までで固定ですが,軸が固定ではないので,場合分けが必要になります。

にこ

わぁあㅜㅜ
ご指摘ありがとうございます❕
主さんごめんなさい!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?