政治・経済
高校生
解決済み
「コモンローが王権をも支配する」の日本語の意味が分かりません。
コークはコモンローはした方が良いと主張してるってことですか?
②17世紀はじめ, イギリスの裁
判官コーク (クック, 1552~1634)
は, ブラクトン (?~1268) の言
葉「国王といえども, 神と法の
もとにあるべきである」 を引用
し, 中世以来の慣習法 (コモン-
ロー) が王権をも支配すると主
張した。 この言葉には, 「法は各
人を公平・公正に扱うべし」とい
う法の支配の基本原理が示され
ている。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
政治経済 全範囲
582
4
政治経済(政治分野)
347
3
私の勉強法
162
0
政治・経済 のポイント【センター対応】
148
0
【政経】日本の政治機構
135
0
国会について
120
1
政治経済【第1編 現代の政治 - ①】
114
0
政治経済『日本の政治機構』
86
0
政治・経済⌇平和主義~国会
71
6
民主政治成立〜社会権と参政権・請求権
55
0