このノートについて

『みんなのセンター教科書 政治経済』を
参考にまとめました。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
高校生
政治・経済
1️⃣の下の矢印についてです! これってつまり、GDP=GNPー海外からの総所得 ってことですか?
高校生
政治・経済
機会費用とトレードオフの違いを分かりやすく教えて欲しいです🥲
高校生
政治・経済
どのように求めればいいのかがわかんないです。 答えは③になります。教えてください🙇🏻♀️
高校生
政治・経済
計算方法を教えてください。 答えは④になります🙏🏻
高校生
政治・経済
計算方法が分からないので教えて欲しいです。 答えは②になります
高校生
政治・経済
こんばんは、政治経済と公共についてなんですが 共通テストで政経は公共の7割くらいの範囲がおなじと聞きました。 政経分野で公共に含まれない単元はなにがあるんでしょうか?教えていただきたいです🙌🏻
高校生
政治・経済
説明をして頂きたいです🙇🏻
高校生
政治・経済
政治経済で質問です。 戦後はGATT・WTOの原則にあるように多角間交渉・無差別が原則であるため少数国間での経済統合はできない。 この文章は合っていますか? RTAは可能だった気がするんですが、、、 正誤問題の⚪︎×で答える場合どうすればいいですか??
高校生
政治・経済
景気が後退し、借り渋りが起こっているとき、売りオペと買いオペのどちらが行われますか?
高校生
政治・経済
内閣は総理大臣と国務大臣で構成されてるんですか?他に役職はありますか?
News
松本試案じゃなくて松本案でもいいんですか?
»»芽生さん
ありがとうございます( ; ; )
色はごちゃごちゃしちゃって個人的に
あんまり好きじゃないので
文字の大きさとかで重要度が
分かるようにしています☺︎
こんなんでよかったらじゃんじゃん
ぱくっちゃってください(笑)
ayaさんのノート,色々見させてもらいました!
色を少ししか使ってないのにすごく見やすくて
参考になりました…!!
フォロー失礼します´`*