数学
高校生
この問題の解答はあるんですが、なぜxがマイナスから近づく時、赤の線で囲ってある部分の答えになるのかが分かりません。わかる方解説をして欲しいです明日テストですよろしくお願いします🙇♂️
●
2. 関数y=[2x][x] について,次のxの値における連続 不連続を調べよ。 ただし[']
はガウス記号とする。
(1) x=1
f(x)=[2x][x]する
(1) li ([2x]-[x]) =2-1=1
x+1+0
lin
x+1-0
3
(2) x= -1/10
2
([24]-[x])10:1
よって、lin f(x)=1
x+1
また、f(=1
よって、 limf(x)=f()となり、x=1で連続四
(3)x=-1/1/2
2. 関数y=[2x]-[x] について,次のxの値における連続 不連続を調べよ。 ただし [
はガウス記号とする。
(1) x=1
(2)x=
3
2
f(x)=[2x]-[x]する
(¹) lin ([2x]-[^]) = 2 − 1 = 1
x+1+0
よって.li f(x)=1
x+1
lin ([2x]-[x]):1-0=1
x+1-0
また、f(1)=1
よって、 lim f(x)=f()となり、x=1で連続四
(3)x=
2
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉