✨ ベストアンサー ✨
数Ⅲだと思います。一応考え方は書きましたが∞に飛ばすよという考え方で詰まってしまうかもしれません。
大学の数学であればそれくらいは出てきます。
文系だからといっていても大学は待ってくれないと思うので数Ⅲはやっておいた方がいいと思います。
文系。大学での数学最初の授業の課題
高校の復習(?)という感じで解いてきてって言われたんだけど何も分からん...
誰か頼みます
あとこれ数2ですかね?
✨ ベストアンサー ✨
数Ⅲだと思います。一応考え方は書きましたが∞に飛ばすよという考え方で詰まってしまうかもしれません。
大学の数学であればそれくらいは出てきます。
文系だからといっていても大学は待ってくれないと思うので数Ⅲはやっておいた方がいいと思います。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
2番の解き方面白いなぁ
とりあえず解き方と数Ⅲだと分かっただけでも十分です。
ありがとうございます!