理科
中学生
中2⌇理科⌇物理 についての質問です.
画像の問題がわからないので教えてください,,
答えは 2W だと思ったのですが違うみたいです.
分かる方教えてください⸝⸝⸝ 😵
お願いします🥞♡̷
5 Kさんは、抵抗と電圧、電流の関係を調べる実験を行いました。 問1~問に答えなさい。 (19点)
2007
課題 1
電熱線に加える電圧を変えると、電熱線に流れる電流はどのように変化するか。
実験 1
りょうたん
(1) 図1のような回路をつくり、電熱線の両端に加える
電圧の大きさと電熱線aに流れる電流の大きさを測定し
た。このとき、電圧の大きさを5Vになるまでしだいに大
きくしていった。
(2) 電熱線b についても, (1)の操作を行った。
結果 1
電熱線 a, 電熱線 b について, 実験1の結果をグラフにま
とめると,図2のようになった。
電流の大きさA
1.6
1.4
1.2
1.0
0.8
[A] 0.6
0.4
0.2
0
0
1
2 3 4
電圧の大きさ〔V〕
図2
5
電熱
電熱線b
ANTOI
VIR
012 A 2V
Jocs
図1中にある電流計が図3のようになるとき, 電熱線を
流れる電流の大きさは何mAか求めなさい。 (3点)
V
電源装置
電圧計
- +
電熱線 a
2=0.2R
10=R
UCLIEN
図 1
スイッチ
25A
電流計
50mA 500mA 5 A
+
問4
電熱線bの両端に4Vの電圧を加えたとき、電力の大きさは何W か求めなさい。(3点)
V=IRA
5=0.5R
10 = R
W =
JUHSAS RARO ES
VXA
4 * 0.5
23
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
10545
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9341
137
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
8649
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8536
95
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7569
59
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
6989
85
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
6852
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6638
48
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5783
82
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5627
37
見間違えでした ⸝⸝⸝ 😿
理解できました ! ! ありがとうございます🧁♡💞