数学
高校生
解決済み
数Ⅱの三角関数です。(3)が解説を読んでもわかりません。2枚目の解説の内容までは理解できています。3枚目の解説が読んでもわからないので説明よろしくお願いします🙏🏻
□53.0≦0<2のとき、次の方程式, 不等式を解け。
(1) cos20 - sin0+2=0
0
(3) cos0 -√2 cos -1>0
2
(2) sin20 <coso
(3) 与式から (2c0820/12-1)-√2cosm/17-1>0
1.00
よって、 2cos² 1/27V2cosm/1/32>0であるから
0
(cos-2-√2)(2cos + √2) >0
2
COS
COS-
-√2<0であるから
0 √√2
2
COS・ <
2
020 <2πであるから OS / <a
0≦
①
この範囲で①を満たす 2/27 の値の範囲は、
3
3
12/01/27
π
T<
すなわち 012/20/2
・π
4
<0<2π
«</<
<
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8921
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5640
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4872
18
とても分かりやすい解決をありがとうございます!理解することができました🥲