数学
高校生

一次不定方程式なのですが、この画像の上から4行目のところが、なぜそうなるのか分かりません。どなたか教えて頂けませんか…
4(x -2)−7(y−1)=0の部分です。

@4x-7y=1-0 ②(x,y)=(2,1)は解である。 To 4-2-7-1=1 - Ⓡ 2 ・・・ (-@d) 4(x-2)-7(y-1)-0 4と7は互いに素より X-2 = 7k y-1=4ℓ(ρは整数) SX= 7+k+2 (y=4k+1(私は整数) + ),
一次不定方程式

回答

①が4x-7y=1であり、②が4•2-7•1=1であるから、
①-②は(左辺):(4x-7y)-(4•2-7•1)=4・x-7・y-4・2+7・1=4・x-4・2-7・y+7・1=4(x-2)-7(y-1)
    (右辺):1-1=0
となるので①-②は4(x-2)-7(y-1)=0となります

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?