数学
高校生
周囲の長さを求める問題です。
やり方合ってますか?また、この続きどうすればいいんですか?小数点のルートのやり方が分かりません。
10. Find the perimeter of the figure.
8
180-(37190)
488123-57
33°
64°
8x
tan 33: T
tan ³3 x = 8
Fan33
8
0.6x04
X=(2,31
X=-
c²a²tl²
02=64+151.53
C² = 215.53
C=√215.53
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24