数学
高校生
解決済み

国公立標準問題集Campassの積分82番の問題です。
AとBを定数として表すとき、3枚目のようにPを入れてはいけないのは何故でしょう?Pは定数ではないんですか?

思考のひもとき ○○○○ 1. So f(x)dx は f(x) がどのような関数であっても 定数となる。 2. ax+by+c=0 px+qy+r=0b³F151£|aq-bp=0 解答 (1) u(x)=x²+pf (1+tx)u(t)dt ...... 1 ①より u(x) = x² + p fu(t)dt + px ["tu(t)dt ......' このようなu(x) が存在するとすると D. 1229 fu(t)dt = A (*) =A (定数)・・・・② tic ftu(t)dt =B (2).....3 &&(1)-(3) とおくことができるから u(x)=x²+pA+pBx -12 Master Ch となり, u(x)は2次関数となる. □ (2) ④②より ④ ③ より 0x31-03 A= = S² (²²+pA+pBt)dt = [ {} t² + pAt + 1/{ pB²² ] 3 2 14-01 1 1 = + PA+PE 5, 6th 4 v] 0<xb((x) =xb(-x)(8 −8+x8) + (0-x) B= f^t(t²+pA+pBt)dt = f'(t²³ +pAt+pBt³) dat - [ + ² + D² + DB²] = +++ M²+ | DB DA ³ 1 1 3 4 2 3 PB H (0-0)8) (0-6)
富山大学 ★★★30分 82 pを実数とする.すべての実数xに対して u(x)=x+p/(1+tx)u(t)dt を満 たす関数 u(x) が存在するかどうかを考える.このとき、次の問いに答えよ. (1) もしこのような u(x) が存在すれば, u(x) は2次関数であることを示せ . このようなu(x) が存在しないようなpの値をすべて求めよ. 質問
B 6 (u(x)=x²+ prowelde + pfo exueld x ²7 x pfb c utc) + tutt) + Pfo utt ide So Cute A PS /b ucts = B ult) A1Bは定数であるので uux)=x+Ax+より二次関数である。 el A BY
数学 積分

回答

疑問は解決しましたか?