数学
高校生
1,1,2,2,3,4の6個の数字がある。
(1) 6個の数字から4個を取り出して並べてできる4桁の自然数は全部で何個あるか。
(2)(1)の自然数の中から無作為に1個の自然数を選んだとき、同じ数学が全く隣り合っていない確率を求めよ。
(3)6個の数字から4個を取り出して並べるとき、同じ数字が全く隣り合っていない確率を求めよ。
(1)はたぶん102個だと思うのですが、(2)と(3)の違いが分かりません、、お願いします教えてください!!
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8493
115
詳説【数学A】第2章 確率
5700
24
数学ⅠA公式集
5274
17
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4426
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3513
15
積分 面積 裏技公式 早見チャート
955
0
【セ対】三角比 基礎〜センター約8割レベル
953
3
【解きフェス】センター2017 数学IA
668
4
【数Ⅰ】データの分析
464
6