数学
大学生・専門学校生・社会人
実数と平方根
看護医療学校入学用参考書で
勉強している社会人です💦
この問題、√の中は因数分解ということでしょうか?
この答えだと、1番最後の項(6a、-6aの部分)は2乗になってないと
いけないと思っていたのですが...。
(公式の a+2ab+bの2乗 を使って)
なんで(a+3)の2乗、(a-3)の2乗
になるのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。
8 P=√a²
2
+9+6a+√a²+9-6a
= √(a+3)² + √(a−3)²
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
線形代数学【基礎から応用まで】
584
0
線形代数学2【応用から活用まで】
108
2
基本情報技術者まとめ
86
0
公務員 数的、判断 間違えまとめ
40
1
数的処理
37
0
一般教養 数学のまとめ
35
0
教員採用試験 数学
26
2
公務員対策数学
22
1
【特別講義】例題で学ぶ線積分 面積分
15
0
計量調剤計算試験
11
0