理科
中学生
解決済み

10の➁です
エの情報だけでBとEの水溶液の性質を判断できるのはなぜですか?下に表があるのはわかるのですが、これをどのように活用するのかが分かりません

2 2算 3 算し 4 で硫塩ずぞ入にてビ水なのさ であ 硫酸 塩化 ずこ ぞれ 入口 に て ビー 水溶 なっ のを さい J ノ r 5 FC 酸とアルカリの2つの水溶液を混ぜ合わせてできた 10 水溶液の性質を調べる実験を行った。 あとの問いに 答えなさい。ただし,水素イオンと水酸化物イオンは、結 びついて水をつくるものとする。 <実験> ア ある濃度のうす い塩酸とうすい水 酸化ナトリウム水 溶液を準備し, 下 の表のように混ぜ 合わせて水溶液A ~Fをつくった。 スライドガラス の上に食塩水をし みこませたろ紙 と、赤色と青色のリトマス紙をのせ, 図1のような装 置をつくって10~15Vの電圧を加えることができる ようにした。 リトマス紙の中央に, 水溶液Aをしみこませた糸を のせて電圧を加え, リトマス紙の色の変化を調べたと ころ,赤色と青色のどちらのリトマス紙でも色の変化 は見られなかった。 水溶液B~Fについても,同様に調べたところ,い くつかのリトマス紙で色の変化が見られた。 水溶液A~Fにマグネシウムリボンを入れ, 反応の 様子を観察した。 水溶液 A B C D E F うすい塩酸の体積 [cm²] 6 10 12 15 18 25 うすい水酸化ナトリウム水溶液の体積 [cm²] 3 6 12 5 910 (1) 水溶液Aの性質は、酸性、中性, アルカリ性のどれか, 書きなさい。また, 水溶液Aにふくまれるイオンをすべ て化学式で書きなさい。 図1 10~15Vの電圧を加える 電源装置 ? 赤色の リトマス紙[ ]]] <宮崎県 > 陰極 青色の リトマス紙 水溶液を しみこませた糸 からすべて選び,記号で答えなさい 体は 陽極 食塩水をしみ こませたろ紙 エにおいて,水溶液B, Eを用いたときに見られる変 化はどれか。次のア~オからそれぞれ1つずつ選び,記 号で答えなさい。 ア. 青色のリトマス紙が陰極に向かって赤色になる。 イ. 青色のリトマス紙が陽極に向かって赤色になる。 ウ. 赤色のリトマス紙が陰極に向かって青色になる。 エ.赤色のリトマス紙が陽極に向かって青色になる。 オ.どちらのリトマス紙も変化しない。 (3) 木において,気体が発生する水溶液はどれか,A~F 出 トリウム水溶 を、少しずつ加えな 混ぜ合わせた。 この加えた水酸化ナ ウム水溶液の体積と ぜ合わせてできた水 中のある2つのイオン 数の関係を表している このとき、(4)の イオンと ( Y イオン ラフにかき入れな 線(→) (YH うすい塩酸 加えた。次に、こまご 度の水酸化ナトリウム 加えていき,加えたは 化を観察すると なった。 その後水 の変化がなくなるまで (1) 図Iのようなこまご ナトリウム水溶液を べき点をこまごめどく して、簡潔に書きなさい。 (2) この実験において、 溶液を加え始めてから ビーカー内の水溶液の ①~③に当てはまり れぞれ選びなさい。 (1) イ ア. 緑色 (3) 図ⅡIは、実験の様 子を,塩酸と少量の 水酸化ナトリウム水 溶液に含まれるイオ ンのモデルを用いて 表したものである。 ただし、水酸化ナト リウム水溶液を加え 前と後のイオンの 11 酸の水溶液とアルー の反応を調べるき ~ (3)の問いに答えなさい、 [実験]
64 第3章 化学変化とイオン 中では塩化物イオンと結合せず, うすい水酸化ナトリウム 14 水溶液の体積は一定であるため, ナトリウムイオンの数は 一定である。 (1) (性質) 中性, (イオン) CI, Na+ 10 (2) B. I E. * (3) (水溶液) D, F (気体) H2 (4) X. 水素 Y. 水酸化物 Z.2 (5) 右図 【 解き方】 (1) 実験のウでリトマス 紙の色の変化が見られなかったこ とから, 水溶液Aは中性であるこ とがわかる。 水溶液中では次の反応が起こっている。 HCl + NaOH→Cl + Na+ + H2O (2) 水溶液Bはアルカリ性, 水溶液Eは中性である。 (4), (5) うすい塩酸6cm² とうすい水酸化ナトリウム水溶液 3cmを混ぜ合わせると中性になるので, うすい塩酸 10m² とうすい水酸化ナトリウム水溶液を5cmを混ぜ合 わせると中性になり, 水素イオンの数は0になる。 その後 10cm²までは水酸化物イオンの数が増えていく。 イオンの数 15 10 加えた水酸化ナトリ ウム水溶液 [cm*] (1) (例) こまごめピペットの先を上に向けない。 11 (2) ①イ ②ア ③ ウ (3) 1 A. OH B.H+ ② 18α個 ③ エ 【 解き方】 (1) ゴム球は薬品と反応しやすいので, ゴム球に 薬品が流れこまないようにする。 12 1. I 2. H+ + OH→HO (3) ① 水酸化ナトリウム水溶液中にあるOHと塩酸中にあ るH+が結びついて水H2Oになる。 水酸化ナトリウム水溶液を6cm 加えて中和が終わるま では、イオンの総数は, 2a×6=12αのまま変化しない。 そのあとに加えた水酸化ナトリウム水溶液3cmに含まれ るイオン 2g×3=6aは水溶液中に残るので, ビーカー内 のイオンの総数は, 12a+6a=18α [個] ③ 水酸化ナトリウム水溶液を12cm 加えたところで,H+ がなくなる。 1. (1) ウ (2) 2. (1) A. エ (5) 42 cm³ 【 解き方】 1. (2) ア. ウムリボンを加えて ルカリ性か中性であ 加えると硫酸バリウ 2. (3) ちょうど中和 の水素イオンと水酸 物イオンの数が等し 化物イオンの数は, (4) 水溶液が中性に イオンの数と増加し で,イオンの数は一 (5) 必要な35%の塩酸 1.2×x×0.35=1.0 x = 42 [cm³] 1. BaSO4 15 2.ウ 3. 水 4. (例) 酸性の原因 素イオンと, アル の原因の水酸化物 が結びつき, 互いの を打ち消し合い, じる反応。 5. 右図 【 解き方】 3. ビー のろ過したあとの液 ボンと反応すると水 5. 表より, ビーカ カーA~ビーカーC EとビーカーFでは 酸化バリウムの体 の質量は加えた水酸 水酸化バリウム水溶 白い沈殿は0.6gで

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題文ウより、溶液A(HCl 6㎤とNaOH 3㎤)が反応し、リトマス変化無しより中性と分かる。HCl :NaOH=2:1で中性。

だから、溶液BはHCl 10㎤とNaOH 6㎤だから、HClが12㎤あれば中性だが2㎤足りないからアルカリ性となる。アルカリ性の場合、OH-ができるので、陽極に移動。アルカリ性の変色は赤いリトマスだから、エとなる。

溶液Eは、HCl 18㎤とNaOH 9㎤だから、溶液Aと同じ比で混ざった溶液。より、溶液Eは中性。中性ならばリトマス変化無し。より、オとなる🙇

なるほど、ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

模範解答より丁寧でわかりやすかったです☺️

🍇こつぶ🐡

理解されてよかったです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?