数学
高校生
解決済み

数学の命題と集合で出てくるこの2つの記号の意味の違いを教えてください。

CとE

回答

✨ ベストアンサー ✨

_⊂は、A⊂Bとした場合、集合Aが集合Bに含まれる、と言う意味で使われます。⊂は、contain(含む)のイニシャル(頭文字)のCを横に伸ばして作られた記号です。音叉に着想した記号ては有りません。
_∈は、a∈Aとした場合、要素aが集合Aの要素として含まれる、と言う意味で使われます。要素と言う意味で⊂の中に点を打っていましたが、点なのか汚れなのか分かり難いので、横棒になりました。フォークとか、悪魔の杖とか、に着想した記号ではありません。

◢͟│⁴⁶

ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?