古文
高校生

古典で「大鏡」の品詞分解がわかりません。
教えていただきたいです。

⑤良房のお 昔は親王たち、かならず大饗につかせたまふことにて、わたらせたまへる ⑥雉の足はかならず大饗に盛るものにて待るを、 ⑦いかがしけむ、尊者の御前にとり落としてけり。 ⑧階膳の皇子の御前のをとりて、まどひて尊者の御前に据うるを、 いかがおぼし召しけむ、御前の大殿油を、やをらかい消たせたまふ。 ⑨このおとどは、その折は下﨟にて、座の末にて見たてまつらせたまふに、 ⑩ 「いみじうもせさせたまふかな」 と、いよいよ見めでたてまつらせたまふ。 11 に
陽成院おりさせたまふべき陣定にさぶらはせたまひて、 融のおとど、左大臣にてやむごとなくて、位につかせたまはむ御心ふかく て、「いかがは。近き皇胤をたづねば、融らも待るは」と言ひ出でたまへる 67 を、 このおとどこそ、「皇胤なれど、姓たまはりて、ただ人にて仕へて、位につ きたる例やある」と申し出てたまへれ。 ころが ②29さもあることなれど、 ③このおとどの定めによりて、小松の帝は位につかせたまへるなり。 ④帝の御末もはるかに伝はり、おとどの末もともに伝はりつつ後見申したま ⑩さるべく契りおかせたまへる御仲にやとぞおぼえ侍る。 ⑩ おとど失せたまひて、深草山にをさめたてまつる夜、勝延僧都の詠みたま うつせみはからを見つつも慰めつ深草の山煙だに立て ※はかないといわれる蝉でもその形見の抜け殻を見れば慰め 亡き大臣も埋葬されないうちは、魂の抜けた亡 拝見しても私の心を慰めたのである。 葬られた今となっては深草山よ、せめて煙だけでも立ち めになっておくれ。 って、それを仰ぎ見る私の慰 ⑦また、上野峯雄と言ひし人の詠みたる、 深草の野辺の桜し心あらば今年ばかりは墨染めに咲け などは、『古今』に侍ることどもぞかしな。
古典 品詞分解 大鏡 進研模試

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉