化学
高校生
解決済み

(5)です。比で解くとしたらどうなりますか。

(3) アルゴン原子Arが1.8×1024個あるとき,標準状態で何Lの体 積となるか。 (4) 酸素原子03.0×1028個が酸素O2になったとき, 標準状態で 何mLの体積となるか。 (5) 酸素分子O24.50 × 1024個がすべてオゾンO3になったとする と,標準状態で何Lの体積となるか。
11 闇 (1) 5.6L 1.5 x 1023 解説 (1) 22.4× 6.0x1023 (2) 22.4×10× (2) 1.12mL (3) 22.4× = 5.6L (3)67L 3.00 x 1019 6.0x1023 = 1.12mL 1.8 x 1024 6.0×1023 = 67.2≒67L Arは希ガスであり, 原子1個で分子と同 じようなふるまいをする。 希ガスはすべて 原子でもあり分子でもある。 (4) 5.6×103mL (5) 112L 気体の分子数Nをアボガドロ定数(6.0×1023/mol)で 割ると物質量 n が求まる。 これと気体の標準状態におけ ある1molの体積 (22.4L/mol)との積が, その気体の 準状態での体積となる。 これはどんな気体でも同じなので,気体の種類や化学式 分子量は関係しない。 v=22.4×n=22.4× × N 16.0 x 1023 (4) 22.4 ×103× 6.0×102×1/12 =5.6×10mL 酸素原子Oが2個で酸素分子O2が1個できるので、粒子数は 1/2となり、体積も 1/12 となる。 10 2 4.50×1024 (5) 22.4× -=112L 6.0x1023 酸素分子O2が3個でオゾン分子O3が2個できることになるので、粒子数は 13 になり、体積も 1/3 になる。 00030 解

回答

✨ ベストアンサー ✨

画像参照

もぴこ

3:2っていうのはどこから出てきましたか。

🍇こつぶ🐡

3O2→2O3
3 : 2 (係数比)

もぴこ

O₂とO ₃の他に前に2と3をそれぞれつけるということですか?

🍇こつぶ🐡

そうです🙇

もぴこ

もうつくものだって覚えた方がいいですか😣

🍇こつぶ🐡

覚えてもいいけど、同じ元素記号は左辺と右辺で等しくなることが分かれば、覚えなくても作れます。

反応式はすごくたくさんあるから、毎回反応式を覚えるのは無理でしょう。この反応式はOしかないから簡単ですが、それでも暗記しようとしているみたいだから。この反応式は暗記でもよいが、他に複数の元素記号が混じったら、覚えきれないと思う。だから、計算して左右の元素記号の数を合わせた方がいいよ🙇

もぴこ

左右が等しくなるようにすればいいんですね!!理解出来ました!!ありがとうございました😭

🍇こつぶ🐡

理解出来ました
>よかったです🙇

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?