国語
中学生
解決済み

「をりふし」を現代的仮名遣いに治すとどうなりますか?

歴史的仮名遣い 現代的仮名遣い

回答

✨ ベストアンサー ✨

おりふし です!

ソア

重ねて質問失礼します。
語頭以外の「は行」は「あ行」に直すと教わったのですが、これは直さないのはなぜですか?

勉強頑張り隊

この言葉は複合語と言って
複数の言葉を合わせた言葉です。
分割してみると
「をり」と「ふし」です。
(それぞれ漢字は 「折り」「節」です。)
これを分割して考えると
「をり」は {を→お}という規則があるので「おり」
「ふし」は{ふ→う}にしたいのですが"語頭"なので
「ふし」のままで大丈夫です!
なので
「をりふし」→「おりふし」となります!
複合語は別々に分けても意味が通じたら複合語となります!
「親子」→「親/子」→「親」と「子」

勉強頑張り隊

複合語の例
「親子」は

「https://benesse.jp/teikitest/chu/japanese/japanese/c00478.html」参照です

ソア

なるほど!ありがとうございます!!
とても納得しました!

勉強頑張り隊

お役に立てて光栄です!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?