このノートについて

中学1年生で習う文法について、様々な教材を使ってまとめました!
ぜひ問題を解く時など、参考にしてください。
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
冷たい空気が はなぜ連文節ではないのですか?教えてください🙏
中学生
国語
国語 熟語の構成の問題についての質問です。 新聞紙と熟語の組み立てが同じものを選びなさい。 ア 天地人 イ 指導者 ウ 安全性 エ 再出発 教えていただきたいです🙇🏻♀️
中学生
国語
「あの道を右に行く」 という文章の「あの」は連体詞であると書いてあるのですが、調べてみたら連体詞では無いと書かれていました.... 結局あのは連体詞ではないんですか?
中学生
国語
現代文の問題が分かりません!!! 教えてください!!!
中学生
国語
連用修飾語と連体修飾語の見分けは、いつもは文があって見分ける事が出来るのですが、単語だけだと全く見分けがつきません😭(7)だったら「道」は体言だからBだと思って正解でしたが(3)の「熱」も体言だからBだと思ったら不正解でした😭
中学生
国語
寒いので って接続語では無いのですか?
中学生
国語
この問題を教えてください!
中学生
国語
修飾、被修飾の関係 次の文の―線部がかかる一文節を書き出しなさいと言われており分かる方いませんか
中学生
国語
答え、連用修飾語ではないのですか?なぜ修飾語なのですか?
中学生
国語
Q. 中二国語説明的文章 画像のCについて、 答えは 「体系的」なのですが、どこら辺の文章から答えが導き出せるか 教えてください (><)
News
とてもわかりやすかったです!
参考にします!
参考になりました(´。✪ω✪。 ` )
ありがとうございます!( *´﹀`* )
文法が苦手だったのですごく参考になりました!
このノートを参考にしてテストで良い点を取りた
いです!
赤 青で書かれていて参考になりました!
宿題ノートに写してもいいですか?
綺麗で見やすく、分かりやすかったです!
ありがとうございます︎ ︎☺︎