✨ ベストアンサー ✨
z^2=|z|^2は常には成り立ちませんから(例:z=iのとき、左辺は-1ですが右辺は1です)、X^2の展開の式をミスってます。
この解答のような変形を思いつくのは結構難しいですが、例えば、
「同じ|z|=1でも、z=1の時はX=0、z=iの時はX=2iとなるから、|z|=1という情報だけではXの値は確定しない。ということは、まだ使っていない|z-i|=√3を使わなきゃいけないはずだ」
と言うふうな流れで思考を進めていくと糸口が見えると思います。
まあここまで考えられても、両辺2乗取ったりするのは慣れてないと結構難しいですけどね。
助かりました、本当にありがとうございます