数学
高校生
写真のような時、2つ質問したいことがあります。
①電車内の観測者からは、糸を切られた物体は、左斜 め方向に落下すると書かれてますが、これは電車の加速度がαで、「物体の速度<電車の速度」となっているからですか?
もし、これが加速度αを持たない等速直線運動なら、電車内の観測者から見て物体は真下に落下するように見えますか?
②この物体の運動を外(地上)から観測する人は、電車が加速度αを持っていても持ってなくても、水平投射運動?のように見えるのですか?
☆見かけの重力
電車内の観測者から見ると・・・・
ma
m Na²+g²
m
a
mg
この向きに落下していく
加速度αで運動してる観測者から見ると・・・
全ての物体に加速度と逆向きにmaの慣性力
運動方程式
ma'm Na²+g2
たのしい
| ぶっ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24