理科
中学生
解決済み

やってみたんですけど、解説見てもわからないので教えて下さい!!

化学変化の前後の 〈 実験 > あらかじめ質量をはかった20.0cmのうすい塩酸が入ったビーカーに. 図の ように炭酸水素ナトリウムを0.42g加え、気体の発生が止まったあと,再び 全体の質量をはかった。 炭酸水素ナトリウムの質量をかえて、同様に反応 後の全体の質量をはかり 結果を表にまとめた。 MALO 137 表 ビーカーとうすい塩酸の質量(g) 炭酸水素ナトリウムの質量(g) 反応後の全体の質量(g) 84.00 0.42 84.20 84.00 0.84 84.40 84.00 1.26 84.60 84.00 1.68 84.91 ② (1) 0.22 84.00 g (2) 4 2.10 85.33 炭酸水素ナトリウム 0.42g (1) ★★☆ [化学変化と物質の質量] 炭酸水素ナトリウムを0.42g加えたときに発生した気体は何gか, 求めなさい。 (2) ★★★ [化学変化と物質の質量] <実験〉で用いたうすい塩酸20.0cmと過不足なく反応する炭酸水素ナトリウムの質量は何gか, 求めなさい。 (3) ★★★ [化学変化と物質の質量] 〈実験〉で,炭酸水素ナトリウムを2.10g加えたビーカーにさらに十分な量のうすい塩酸を加えると,気体 はあと何g発生するか, 求めなさい。 うすい塩酸 20.0cml g (3) g ある。 図 1 77/ 高 1016 ・A 低 1002 高 1020 4 (1) B- *1008/ 図2 1052 高 つゆの時期 (1) ★★☆ [気団と日本の天気 ] 図1に見られる前線ABは,停滞前線 (2) ★☆☆ [気団と日本の天気] 図2は, 冬の典型的な気圧配置と (3) ★★☆ [気団と日本の天気] 夏の前後の停滞前線は、図3の 名を書きなさい。 (2)
=ある。 胞子のうには胞子が入っており, ない植物は胞子でなかまをふやす。 ニゴケとイヌワラビに共通する特徴,イ けにあてはまる特徴である。 の表面から水をとり入れている。な は根、茎, 葉の区別があり、水はお している。 また, イヌワラビの茎が も注意しよう。 を覚えておこう (下表参照)。 →黒っぽい → マグマのねばりけが弱い 富士山 桜島 浅間山 噴火があったことを示すもので 点の凝灰岩の層を対比すると, マウナロア (84.00g +0.42g) 84.20g = 0.22gとな る。 (2) 炭酸水素ナトリウムの質量が1.68gと2.10gのとき の結果から,20.0cmのうすい塩酸がすべて反応すると 0.77gの気体が発生することがわかる。 また. 炭酸水 素ナトリウム0.42g がすべて反応すると0.22gの気体 が発生する。以上のことから, 0.77gの気体を発生さ せるのに必要な炭酸水素ナトリウムの質量は, 0.77g 0.22g 0.42g× e = 1.47g となる。 (3) 炭酸水素ナトリウム2.10gを加えたビーカーでは, 2.10g -1.47g = 0.63gの炭酸水素ナトリウムが反応 せずに残っている。 1.47gの炭酸水素ナトリウムが すべて反応すると0.77gの気体が発生することから, 残りの0.63gの炭酸水素ナトリウムがすべて反応す 0.63g. ると 0.77g× e = 0.33gの気体が発生する。 なお, 1.47g この実験で起こる化学変化を化学反応式で表すと NaHCO3+HCl→NaCl + CO2+H2Oとなり、 発生する 気体は二酸化炭素である。 3 (2) アミラーゼはデンプンを分解する消化酵素である。 由の消化酵素

回答

✨ ベストアンサー ✨

表(ひょう)に発生した気体の質量を
書き込んだものを見せてください

たく

これのことですか?
(1)しか解けなくて、(2)(3)はまったくわからないです。

たく

(1)の答えは0.22gでした。

(1) の計算を他のとこでもして
いちばん下でいいので書き込んでいって
下さい

それでほぼわかると思います

たく

ありがとうございます。ちょっと今からすぐに出なきゃいけないので、戻ってからやってみて、できなかったらまた質問させてください!

了解です👍
わたしもすぐに答えられないかもですが💦

たく

0.77gからはどれだけ炭酸水素ナトリウムを入れても塩酸は反応しないってことですか?
けど何であの式が出来るのかがわかんないです!教えて下さい

解説無視して
わたしの解き方だとこんな感じ。

たく

あーそういうことですか!分かりましたありがとうございます

解答解説の式はこんな感じ。

自分が
計算しやすい比例式を見つけて
それを使う方がやりやすいと思います。

解説書いた人は
ゴリゴリ計算する人だと思う…

たく

計算の解説まで書いてくださってありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?