数学
高校生

高2女子です。看護の専門学校を目指しています。
数学がとても苦手です(中1から現在の範囲全て)
看護の専門学校を目指すにはどのレベルまで理解出来ていれば良いのでしょうか
教えていただきたいです

数学
看護専門学校
高2
質問

回答

去年看護大学の受験をしました。
周りの子に専門学校の受験をしていた子が多かったので回答させていただきます。まずはそこの看護専門学校の過去問を見て問題の系統を知ることが大事だと思います。その系統を知った上でそこの所を重点的に固めること。そして白チャートや基礎問題精巧などで基礎固めをしっかりする事が大切だと思います。私も中学校の頃から数学が苦手で凄く苦しんでましたがその2冊を少しづつするだけでも力がつくと思います。まだ時間があるので頑張ってくださいね。応援してます。

この回答にコメントする

過去に看護専門学校の受験指導をしていた者です。
目標とする理解度は目指す学校にもよりますし一概には言えませんが、基礎はおさえておくべきかと思います。
現在高校2年生ということですし、まだ時間はあると思うので、基礎固めからがんばってみてください。

かりん

すごく心強い回答感謝します。ありがとうございます。
基礎もっと固めて頑張りますありがとうございましたm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?