化学
高校生

独学で化学を勉強しています。このページのどこがどれだけ重要でどこを暗記すれば良いのか分かりません。この参考書は中古で買ったのですが、緑のところはすべて覚えないとけないですか?ちなみに化学は2次でも使います。

第4編 無機物質 12 イオン反応 第 SO COF おもなイオンの沈殿反応 塩化物イオン、硫化物イオン、水酸化物イオンとの反応 試薬の水溶液 金属イオン Ca²+ (無) Na+ (無) A13+ (無) Zn²+ (無) Fe2+ (淡緑) Fe3+ (黄褐) Pb²+ (無) Cu²+ (青) Ag+ (無) Cro CIを含む 水溶液 X X X X PbCl2(E × AgCl2 Ag2S 2 おもなイオンの検出 ① 陰イオンの反応 X X X × PbS (黒) CuS (黒) S2 を含む水溶液 酸性 中性塩基性 X X X Al(OH) (E X +3 Zn(OH)2 ( ZnS (白) Fe(OH)2 ( FeS ( Fe(OH)2(! Fes (黒)*4 Fe(OH)3 (赤褐 PbS 黒 Pb(OH)E Pb(OH) 20 CuS (黒) Cu(OH)2 (青白) 6 Cu(OH)20 Ag₂S Ag₂018) Ag-Q (CaCOs, AgaCrO. 反応するイオン(沈殿の化学式,色) OH を含む水溶液 NH3 水 X:沈殿を生じ X AI(OH)3 (白) Zn(OH)(日) Fe(OH)) (a) 塩化物イオンとの反応 *BbClは熱湯に溶ける。 *2 AgCl は発により分解する。また、アンモニア水に溶ける。 (b)硫化物イオンとの反応 Without ZnS(白), CdS(黄), MnS (淡赤), SnS (褐)以外の磁化物の沈殿は、すべて黒色 *3 Al3+ では, Al2S3が加水分解し, AI (OH) 3 が沈殿する。 *4 Fe3+ は,HSで還元されて Fe²+ になったのち, FeSを生成する。 (C) 水酸化物イオンとの反応 (AI (OH) (過剰のアンモニア水にも溶けない。 *7 Ag+ と OH では, AgOHが分解し, Ag2Oに変化して沈殿する。 *8,910 過剰の ジウム水溶液で沈殿が溶解。 AI (OH) 3 [Al(OH)4] - (無色) Zn(OH)2 Pb(OH) 2 [Zn(OH)4]2- (無色) ②硝酸塩,アンモニウム塩、アルカリ金属の化合物 すべて水に溶ける。 [P (OH)4]2- (無色) (BaCO3. 【BaCrO4, *5, 67 過剰のアンモニア水で沈殿が溶解。 Zn(OH)2 → [Zn (NH3)4]2+ (無色) Cu(OH)2 → [Cu(NH3)4]2+ (深青色) Ag2O → [Ag (NH3)2]+ (無色) 文社 NaOH水 Ca(OH) ( X Pb (PbSO4, Ph(PbCrO4, ② 鉄 3 Fe Fe Li- 3 ガ 析)
殻を生じない 2 ② 鉄イオンの反応 For+ Fo ターンブルと紺青は同じ化学 Ca(橙赤) S2 (紅) Ba' (黄緑) C Li+ (赤) Na+ () K+ ⑧ 炎色反応 アルカリ金属、アルカリ土類金属などは炎色反応で確認する。 [Fe(CN)]- 色沈殿 配色沈殿(紺) Age (白) PbCD (白) 熱水 AGCI NH3aq過剰 ③ 金属イオンの分離と確認 数種の金属イオンの混合水溶液から,各金属イオンを分離して確認する操作(定性分 析)。金属イオンを沈殿として分離する。 ([Ag(NH3)2]+) (無) (Ag+, Pb²+, Cu2+, Fe3+ A1 Zn²+ Ba, Naf (金属イオンの混合水溶液 希塩酸 Pb² K2CrOaq PbCrO4 (黄) Fe(OH)(赤) 希塩酸 Fe3+ [Fe(CN).) 色沈殿(ターンブル)* KSCNaq 血赤色溶液 Cus (黒) Fe(OH)3 (赤褐) Al(OH)3 (白) 濃硝酸 加熱 Cu2+ ろ液 NH3aq過剰 ([Cu(NH3)4]2+(深青) Noaq過剰 酸性でH2S 希塩酸 Al3+ ろ液 Al(OH)3 Nhad 煮沸して H2Sを追い出す 希硝酸 NH3aq過剰 色溶液 SCH (白) Ba2+ をもつ青色沈め。 (白) 希塩酸 黄緑色 水溶液 ろ液 Fe3+ はH&Sによって 還元され、Fe²+になっ ているので、 HNO2で 酸化してFe²に戻す。 確認実験 炎色反応 弱塩基性 ろ液 煮沸してH2S を追い出し, RENCO Na+ 炎色反応 黄色 第12章 イオン反応 111

回答

疑問は解決しましたか?