理科
中学生
解決済み

至急!!!!!!!!!!
(1、3、4)の解説お願いします。答えは解答欄の通りです。
物理 浮力

図1 水 8 水中に沈めた物質にはたらく力について、 【実験1】と 【実験2】 を行った。 以下の問いに答えなさい。 ただし、糸の重さと体積は 考えないものとする。 また、水の密度を1g/cmとする。 【実験1】 水をいっぱいに満たした水そうに、 物体Aを静かに入れた ところ、ちょうど物体Aの半分が水中に入った状態で、図1のように 浮いた。このとき、 このとき、水そうの水が50cm² あふれた。 次に、 物体Aと同じ体積の物体Bを細い糸でつり下げて水そうの中に入れた ところ、図2のように水中に静止した。 【実験2】 透明なパイプの両端にうすいゴム膜を張り、図3のように 水中に入れて、 深さや向きを変えてゴム膜の様子を観察した。 水 C D 透明な パイプ 【実験1】 について、図1で物体Aにはたらく重力は何Nですか。 (2) 【実験1】 について、図2で物体Aにはたらく浮力は何Nですか。 【実験1】 について、図2で糸が物体Aを引く力は何Nですか。 (A~Fはゴム膜) F (4) 【実験1】 について、図2で物体Bにはたらく重力は何Nですか。 (5) 【実験2】について、ゴム膜A~Fの中で、へこみ方がもっとも大きいのはどれですか。 1つ選び、記号で 答えなさい。 (6) 【実験2】 について、ゴム膜のへこむ大きさが同じものをA~Fの中からすべて選び、記号で答えなさい。 [解答欄] (2) 0.5N (2) IN 0.5N 1.5N (5) F BCDE ピタ 図3 B A 図2 ALO B 水 E
物理 浮力 理科 中学

回答

✨ ベストアンサー ✨

(1)
物体を水に入れたら、水槽の水が50cm³あふれたので、物体Aの水に沈んでいる部分の体積も50cm³
水の密度が1g/cm³なので、水50cm³の質量は50gだから、物体の質量も50gであり、重力は50g=0.5N

(3)
物体Aの重力が0.5Nであり、物体Aの浮力が1Nから、物体Aは上向きに0.5Nの力で引っ張られる。

(4)
物体Bは物体Aと同じ体積なので、物体Bの浮力は1N。物体Bは物体Aから上向きに0.5Nの力で引っ張られているので、全体で上向きの力が1.5N。
この力と物体Bの重力がつりあっているので、物体Bの重力は1.5N

助かりました!
ありがとうございました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?