数学
高校生
解決済み

三角関数の問題です。
(6)の回答2行目以降がよく理解できませんでした。
不等式の左辺はtanθ(cosθ-1)のままかと思ったのですが、違いました。両辺に-をかけたのかなと思っています。何故なのでしょうか?想像できませんでした。
また1-cosθ≧0であるから~の所も何を表しているのか分かりません。
教えて頂きたいです。

マ 2820≦0 <2πのとき、次の方程式、不等式を解け。 *(1) 2sin²0-3cos0=0 (3) 2 sin²0-√3 sin0 <0 (5) 2 cos¹0 ≤sin 0+1 (2) 2 cos 0-3 sin 0-3=0 *(4) 2 sin²0-4<5 cos 6) sin<tan 0
(6) sin0 <tand から よって 1-cost ≧0であるから ① より tane >0 002 であるから tancos <tan6 tan0(1-cos0>>0 ...... ① 1-cos80 tand>0のとき <<たくなく202 0<0<<< 1-cos0=0のとき 60 0<0<<<O</ 元 したがって、解は

回答

✨ ベストアンサー ✨

>不等式の左辺はtanθ(cosθ-1)のままかと思ったのですが、違いました。

>両辺に-をかけたのかなと思っています。何故なのでしょうか?想像できませんでした。

>また1-cosθ≧0であるから~の所も何を表しているのか分かりません。

●tanθ(1-cosθ)>0 は

 tanθ×(1-cosθ) が正という不等式を解くのですが

積が正になるのは

 正×正、負×負 ですが

  (1-cosθ)が、正又は 0 なので、【∵ -1≦cosθ≦1より、0≦1-cosθ≦2】

   1-cosθ=0 のときを除けば、1-cosθ>0 (常に正) で

    tanθ>0 だけを考えれば良いことになります

 この考えが、

  「よって、tanθ(1-cosθ)>0 ・・・ ①

   1-cosθ≧0 であるから、①より

    tanθ>0 かつ (1-cosθ)≠0」

   で示されています
――――――――――――――――――――――――――――――――――
補足

 その後で、tanθ>0 と

      除く条件(1-cosθ=0)を考えています。

ぴひょ

わかりやすい解説をありがとうございます!!
もうひとつ分からないところがあるのですが、tanθ(1-cosθ)>0という不等式は、tanθ(cosθ-1)<0を使うのはやりずらいから回答の方はやっていないのでしょうか?

みと

>tanθ(1-cosθ)>0という不等式は、

>tanθ(cosθ-1)<0を使うのはやりずらいから回答の方はやっていないのでしょうか?

●そうだと思います。

「正×正>0、負×負>0」の方が、「正×負<0、負×正<0」より、すっきりしそうな気がします

ぴひょ

ありがとうございます!スッキリしました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?