数学
高校生
数学
高校生
微分の定義を使う問題なんですが、この解答はどこが間違っているんですか?
い
3.x=aで微分可能な関数 f(x) について, 次の等式を証明せよ。【記述)
lim
h→0
f(a+h) -f(aー)
h
=2f'(a)
証明
bis flath)-faーム)
2
左迎こん00
(ath)-(a-h)
frn
fath) fla-h)
2
ath-→a-h (ath)- (aーh)
=2チfa)-右e。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2222
5
数学Ⅱ公式集
1822
2
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1489
9
積分 面積 裏技公式 早見チャート
935
0
【解きフェス】センター2017 数学IIB
383
2
数学ⅡBまとめノート
362
2
センター時間短縮!裏技公式①
279
0
数研出版 新編 数学Ⅱ
210
5