理科
中学生
解決済み

中2理科の単元プリントです😅これあっているか見てほしいです。間違っていたら、教えてください。あってても教えてくれるうれしいです!
明日、学校で小テストなのでできるだけ早くお願いしますm(__)m
□3の4が不安です。

1 図のようにして, 炭酸水素ナトリウムを加熱すると, @2 図のようにして,酸化銀を加熱すると, 気体が発生 気体が発生し,試験管Aの内側に液体がつきました。 また,加熱終了後,試験管Aに白い物質が残りました。 1発生した気体に しました。 「酸化銀 P20 |2 火のついた線香を 入れると,線香が 炎を出して激しく 燃えました。発生 せんこう 炭酸水素ナトリウム 発生する気体を集める。 ゴム管 B ガラス管 日のお A 液体 した気体は何ですか。( 酸幸 | 2 酸化銀の加熱前の色と加熱後の色は,それぞれ何色 ですか。 2 (加熱前 色,加熱後 色) 四1 試験管Aの口を、図のように下げるのはなぜですか。 出てきた液体が加熱部分へ 流れるのを防ぐため。 2試験管Bに最初にたまった気体を捨てました。それ Tru 3 加熱後に残った物質は金属であることがわかりました。 どんな方法で調べベましたか。方法と結果を書きなさい。 みがく。そうすると光った。 4) はなぜですか。 「最初にガラス管の中へ入った 空気はいらないから。 翻3 加熱をやめる前にしなければならないことは何ですか。 4 加熱後に残った物質は何ですか。 銀 へ 3 図のような装置を使って, 水に電流を流すと,気体 が発生しました。 かラス管を水から 水酸化ナトリウム をとかした水 せん ゴム栓 出す。 陰極 陽極 せっかいずい 舞4 気体がたまった試験管Bに,石灰水を入れてよくふる とどうなりますか。 2 [台くにごる ] 舞5試験管Aの内側についた液体に,塩化コパルト紙を ②つけると,何色から何色に変化しますか。 1 水に水酸化ナトリウムをとかしたのはなぜですか。 (青 6 加熱後に試験管Aに残った物質と炭酸水素ナトリウ ムについて, 水へのとけやすさを比べました。水にと サやすい物質はどちらですか。 ( 加熱後の物 質 色から 赤色) 電気を流しやすくするため。 P19 2 いんきょく 2陰極側に発生した気体に, マッチの火を近づけると どうなりますか。 ポンと音をたてて燃えた。 すいようえき ようえき 76の水溶液それぞれにフェノールフタレイン溶液を 2 加えました。 2つを比べた場合, 試験管Aに残った物 質の水溶液の色は, どのように変化しましたか。 ようきょく 3陽極側に発生した気体に, 火のついた線香を入れる とどうなりますか。 赤色に変化した。] 「激しく燃える。 8炭酸水素ナトリウムを加熱したときにできる物質を すべて書きなさい。 (二晩化炭素、水、悦酸ドリウム) 9 この実験のように, 1種類の物質が2種類以上の物 5 この実験のように, 電流を流すことによって1種類の ②質に分かれる化学変化を何といいますか。 |4 この実験で起きた化学変化を, 物質名を使った式で 表しなさい。 |水 = 水素 +酸素」 かがくへん か 物質が2種類以上の物質に分かれる化学変化を、 特に何 といいますか。 (電気市解 電源装置へ一 -Nm すu5 SS
化学変化 原子・分子

回答

✨ ベストアンサー ✨

うん!あってると思う!でも、大問1の(1)は、「流れるのを防ぐため」じゃ無くて、
「流れるのを防ぎ、試験管が割れるのを防ぐため」の方がいいと思う!

天空

あとはみんなあってます!僕も中2で理科苦手なので、一緒にがんばろー!

ありがとうございますー!明日のテストで気をつけるようにします😃

天空

頑張って!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?