✨ ベストアンサー ✨
2項定理を利用して
(1) ₄C₃・(2x)³・(3)¹=4×8x³×3=96x³ で、係数:96
(2) ₅C₂・(x)²・(-2y)³=10×x²×(-8y³)=-80x²y³ で、係数:-80
どのように求めれば良いのかがわかりません!
教えて頂きたく思います。
✨ ベストアンサー ✨
2項定理を利用して
(1) ₄C₃・(2x)³・(3)¹=4×8x³×3=96x³ で、係数:96
(2) ₅C₂・(x)²・(-2y)³=10×x²×(-8y³)=-80x²y³ で、係数:-80
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございました😭