数学
高校生
ある品物は定価をx %値下げすると、売上個数が2x %増加する。売り上げ金額を12%増加させるためには、定価を何%値下げすればよいか。
という問題が式の立て方から全くわかりません💦
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
(写真は答えです)
35 定価をa円,売り上げ個数を6個とする。
定価をx%値下げしたとき, 売り上げ金額が12
%増加したとすると
2x
12
=ab×(1+
100
100
(100-x)× (50+x)=5600
x°-50x+600=0
(x-20) (x-30) =0
したがって
x=20, 30
これらは問題に適している。
よって,売り上げ金額を12%増加させるために
は,定価を20 %または 30%値下げすればよい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24