理科
中学生
解決済み

(4)の①②はイエでした、その理由ってありますか?

四)気象と天体に関する次の1.2の問いに答えなさい。 1 図1は、ある年の11月24日 21時と翌日の25日21時の天気 |11月24日21時 |11月25日21時 40° ig26 40° 図である。 984 B (1) 図2は、図1の24日21時 の地点Aの風向,風力,天 気を,天気図で使われる記 B 30 高 1022) 30° -1022 号を用いて表したものであ 120 130 120 |140° 140 150° 130 1501 る。図2の記号が表してい 図1 北 る。地点Aの風向,風力,天気をそれぞれ書け。 (2) 図1の地点Bにおける,24日21時と25日21時の気圧の差は何hPaか。ただし、 24日と25日の地点Bは,それぞれ等圧線と重なっている。 (3) 図3は、24日21時から25日21時までの,図1の地点Cにおける気温と湿度の 1時間ごとの記録をグラフで表したものである。図3の,あ る時間帯に、図1のAA人の記号で示されている前線が 気15 地点Cを通過した。次のア~エのうち,この前線が地点Cを 通過したと考えられる時間帯として,最も適当なものを1つ 選び、その記号を書け。 図2 20 気温 100 75 10 50 提度 5 25 0 0 21 0 3 6 9 12 15 18 21 時刻(時) イ 25日 9~11時 ア 25日 ウ 25日 12~~14時 4~6時 24日 25日 17~19時 (4) 次の文のの,2の{}の中から,それぞれ適当なものを1つずっ選び,その記号を書け。 図1の25日の天気図で,低気圧の中心付近にある, AAの記号で示されている前線は、 エ 25日 図3 0(ア 停滞前線 ィ 閉そく前線)であり,その前線の地表付近が寒気におおわれると。 低気圧は2(ウ 発達 ェ 衰退)していくことが多い。 3

回答

✨ ベストアンサー ✨

三角と丸が同じ方向だと停滞前線。逆向きだと閉塞前線です。
停滞前線は暖気と寒気が向かい合ってぶつかった状態。
閉塞前線は寒気が暖気に追いついた状態です。

また、寒気はしたから潜り込むため寒気が暖気に追いついたということは大気の下側が寒気、上側が暖気の状態になります。すると前線がなくなるので低気圧が衰退していきます(?)←ヘタですいません💦

それらしい絵があったので貼っておきます。勉強頑張ってください!

3

絵までありがとうございます😭理解出来ました!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?