回答

図が参考になると思います。

風は基本的に等圧線に沿って吹きますが、地上では摩擦があるので等圧線を多少横切ります。その際、気圧の高い方から低い方へ風は流れます。D地点の風向が北西である理由は、風が等圧線を横切る様にして寒冷前線または低気圧の中心に向かっているからです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?