✨ ベストアンサー ✨
その行動が連続して起きてるかどうかで考えます!
例えば袋の中に入っている3つの玉から2つ取るときは連続して行動が起こるので同時に起きていると考えます!
しかし、玉が3つずつ入った大小の2つの袋から1つずつ取るときは行動が1つ目の袋からもう一方の袋へ移動することで行動が途切れるため連続した行動ではないとし、同時に起きていないと考えます!
分かっていただけてよかったです💦
私も苦手でした!
私でよければいつでもどうぞ☺︎
フォローありがとうごさいます!
返信が遅れてしまってすみません!
私も確率の単元が本当に苦手で、頭がゴチャゴチャになってしまうんです...
でも、ゆか☺︎さんのおかげで解けるようになってきました!本当に感謝してます😊
こちらこそ、フォローありがとうございます!!
ありがとうございます!!
とっても分かりやすかったので、ベストアンサーに選ばせていただきました!😊
また私が分からないことを質問したときに、よろしくお願いします笑