化学
高校生
解決済み

これは電子式を答える問題なのですが
⑨のOはなぜ単体のときと・の配置が違うのですか?
付箋の回答では✖になりますか?
OやNはなるべく不対電子を作ろうとするのに
CO₂になるとOは共有電子対を作ろうとするのですか?

75 76 0 H 20 ③ H20 ④ CO2 (⑤ HaO+ 6) H· 8) 0: H:0:H (9 10 H:0:H 01 (2 213 2 14 4 15 3 16 2 17 4 18 1 解説電子式は最外殻電子を·で表した式である。原 子を電子式で表すとき, 原子は不対電子をできるだ け多くつくろうとするので, :0:ではなく·0: と記 す。 同様に, 窒素原子では:N ではなく N· と記す。 安定な分子では, それぞれの原子の電子配置は貴 ガス型になるので, 最外殻電子が8個(Hは2個)に なるようにする。
共有結合 化学基礎 高校1年生 非共有電子対 共有電子対

回答

✨ ベストアンサー ✨

単に同じ原子に向けて二つの・を向けることができないのでこのように表現します。・が四つあるところは二重結合です。

これでどうかな?

そると

回答ありがとうございます。
同じ原子に向けて2つの・を向けることができない
というところがあまり理解できなかったです…
申し訳ないのですが詳しく教えてもらえませんか(TT)

フルーツ

それは失礼m(_ _)m

下の写真のAとBのところいいですが、CとDのところはくっつけようにも無理があるじゃないですか。だから一辺にまとめて答えのように書くということです。

これでどうかな?

そると

なるほど!
下でくっつけようとしても無理ですね;
敏速丁寧な解答ありがとうございました!
またご縁があればよろしくお願い致しますU。・ェ・。U

フルーツ

炭素は手が四つ、酸素は手が二つと考えて炭素と酸素が2本の手でつながると思ったら・を四つ書くと考えるのが楽ですよ。
テストで書かされるから練習しましょう。

おまけでした。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?