✨ ベストアンサー ✨
この手法は化学の実験でよくやる希釈法ですね。自分は10mlのメスシリンダーに例えば濃硫酸(モル濃度18くらい)を1ml入れて残り9mlの水を入れます。(これで10倍希釈できた)次にさっき作った希釈溶液から1ml取って別の10mlメスシリンダーに移します。そこに9mlの水を入れると100倍に希釈できたことになるんです。質問に答えると希釈操作は基本、メスフラスコやメスシリンダーでするので体積ですよ。
その通りです!モル濃度が1/nになりますね
すっきりしました!ありがとうございました😊
回答ありがとうございます!
体積を基準に操作するので、n倍希釈した時は、質量パーセント濃度が1/n倍になるのではなく、モル濃度が1/n倍になるということで合ってますか?
!