数学
高校生
数学の度数法と弧度法です。
明日テストなのに何も勉強していません…。
大後悔中です。
簡単にで良いので、写真の問題の解き方考え方と解答を教えて頂きたいです
よろしくお願いします。
月 日)
27
次の角について, 度数法による角は弧度法で, 弧度法による角は度数法で表せ。
(2) 3
(3) 240°
11
(5) 36°
-Tπ
4
-Tπ
6
5
-Tπ
3
(9) 270°
T
(7) 315°
10 4
2
28
次の角について, 度数法による角は弧度法で, 弧度法による角は度数法で表せ。
(1) 号
5
6
3
Tπ
5
(2) 135°
(4) 300°
3
()子
7
Tπ
4
(6) 180°
(8) 210°
(9) 2元
(10) 72°
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そうすると(1)は、30/180で、1/6πになります。
(2)は3/4*180=135°のようにこの後も計算すればできますよ。