物理
高校生

解説がわかりづらいので詳しく教えてください

第1回 物理 問4 図4のように,直線状の線路に沿って、ー定の速さひで, 西から東へとA 駅を通過する列車がある。列車は、A駅を通過する前と通過した後に,それ ぞれ同じ時間なだけ警笛を鳴らした。この警笛を, A駅のプラットホームに 静止している人が聞いたところ、通過前の警笛を聞いた時間はも,通過後の警 笛を聞いた時間はちであった。風は無く. 音が伝わる速さはVで一定である とする。ひ,もを表す式の組合せとして正しいものを、下の①~⑥のうちから 一つ選べ。ただし, プラットホーム上で音を観測する人は,線路上にいるとみ なしてよい。 4 Vt。 A駅 西 通過前 通過後 東 プラットホーム 0 図 4 to 十。 ;(右十) の ムームy 十。 6+る (右十) ;(右ーち) 右ーを 3-ムy ちー。 4-4) (右ー6) ら十hv なーち (ちー6) 2 -3y なー 1 ;(ちー)
問 4 まずは、A 駅を通過する前に出た警笛音につい て考える。列車が警笛を鳴らし始めた瞬間に出て東 向きに進む警笛音は、警笛が鳴り終わる瞬間までに 距離 Vi, だけ進む。 また, 警笛を鳴らし始めてから 警笛が鳴り終わる(通過前最後の警笛音が出る)瞬間 までに,列車は距離vt, だけ東向きに進む。よって, A 駅のプラットホームに静止している人(観測者) が警笛を聞く時間もは,距離Vt,-ut。に含まれる 音(警笛音)が、観測者を通過する時間に等しい。こ こで、音速はVで一定だから, 列車が通過する前 に、観測者が警笛音を聞く時間ちは 190 4= 。 0 V-U の A駅を通過した後に出た警笛音を聞く時間なも,. 同様に考えると(今度は, 警笛音は西向き,列車は 東向きに進むと考える), なは, 距離 Vt,+ut, に含 まれる音(警笛音)が観測者を通過する時間に等しい。 ここで、音速は V で一定だから, 列車が通過した 後に観測者が警笛音を聞く時間ちは V+u t。 V 0, 2の辺々の和をとると ち十ち=2。 =(G+) これを①(または②)に代入して, ひを求めると ーhv t+t。 リ=

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?