回答

(6−x)というのはGBの長さのことです。

△EGFと△EBCは相似なので、
EG:GB=EF:FC=3:5
EGの長さをxとおくと、
x:(6−x)=3:5
となります。

偏差値50

遅くなりすみません。今わかりました!ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする

線分efを線分cdの方に延長したってことではないでしょうか?

hasuk1

すいませんgfをcdにです

偏差値50

遅くなりすみません。今わかりました!ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?