✨ ベストアンサー ✨
計算ミス
x=0を代入したあと、逆数にするときに2項目にミスがある
あとは添え字をずらせばおわり。
Σの添え字をm=n+1として添え字mの和にすればいい
以下の画像の問題において、
「1/(1-x-x²) をベキ級数に展開する事を考える。収束半径内でベキ級数の係数が一意である事から、フィボナッチ数列の一般項を求めよ。」
の部分についてです。
1/(1-x-x²) をベキ級数に展開してみたのですが、ここからどう進めれば良いかが分かりません。
ヒントだけでも良いので、教えていただけないでしょうか?
✨ ベストアンサー ✨
計算ミス
x=0を代入したあと、逆数にするときに2項目にミスがある
あとは添え字をずらせばおわり。
Σの添え字をm=n+1として添え字mの和にすればいい
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
計算ミスのご指摘ありがとうございます。
以下の通り修正しました。