数学
高校生
緊急
数学Aの内心の問題です
画像の問題の解答を教えてください
3-4|(内心の)
[I] 三角形の3つの内角の二等分線の交点を三角形
の(1) という。
辺に接する円を三角形の(2) |という。
(1)を中心とし, 3つの
[I] AABC において, 内心を1, AI の延長と辺BC
の交点をPとする。AB=5, BC=7, CA=3のと
き,BP=|(1)
CP =|
(2) 」である。
5
00
B
C
A
[皿] △ABC において, 内心を1, AI の延長と辺 BC の交点をDとする。
AB=6, BC=5, CA=3のとき, AI:ID=
である。
B
3-5 (内心②)
[I] 右の図において, 点Iは△ABC の内心である。
このとき,角xを求めよう。
内心Iは3つの角の (1) |の交点である。
また,△ABC の内角の和は(2)
40°
S251 40
である
IC
B
ことから,x=
と求められる。
[I] 次の図において, 点IはへABC の内心である。このとき,角αを求めよ。
A
A
6く/2
α =
a36°
= 0
25
28
I
Sc
50AC
28°
360
B
B
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6078
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24