回答

x³-2で割った余りをax²+bx+cとすればみえてくるかと

言っておられるようにやったのですがそのあとの答えまでの流れが分かりませんでした。

aporon

³√2が無理数であることがヒントですね
³√2²も無理数であることさえ確認できれば、a,b,cが有理数であることから、a=b=c=0であることが導けますね

a.b.cが有理数であることからa=b=c=0がわかるのはなぜですか?
何度もすみません

aporon

a³√2²+b³√2+c=0からa=b=c=0としちゃうのは証明が必要なところですね、、、
ちょっと考えてみますので、お待ちを

aporon

³√2=tとしますね

t³-2をat²+bt+cで割ります
すると、t³-2=(at²+bt+c)Q(t)+ut+v
ここのuとvはa,b,c使って表せますね

P(t)=0より、at²+bt+c=0なので、
ut+v=0
tは無理数なので、u=0かつv=0

後は、a=b=c=0が導けるかと

丁寧にありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?