数学
高校生
解決済み

(1)の問題なんですけど、分母のところを考えてa=ー3ではダメなのですか??

(1) F(1)=0 を満たすaの値 (必要条件) を求めて f(x) に代入し、, x=1の前後でf(x) 本例題177 関数が極値をもつための条件 義域は,x+2.x+aキ0を満たすxの値である。 1[]F(a)=0 となる実数 α が存在する。 1[2] =aの前後でf(x)の符号が変わる。 x+1 x*+2x+a 303 OOOO0 について、次の条件を満たすaの値ま は定数とする。関数/(x)=. たは範囲をそれぞれ求めよ。 x)がx=1で極値をとる。 (2) f(x) が極値をもつ。 p.298 基本事項 2、 基本 176 x)は微分可能であるから fx)が極値をもつ → (a)=0 となる実数 α が存在する。 12] =aの前後でず(x) の符号が変わる。 ず、必要条件[1」を求め,それが 十分条件 ((2]も満たす)かどうかを調べる。 f(x)-0 極 >0 大 f)f <0 F(x)-0 の符号が変わる(十分条件)ことを調べる。 )=0 が実数解をもつための aの条件(必要条件)を求め、その条件のもとで。 f(x)の符号が変わる(十分条件)ことを調べる。 お 極値をとるxの値が分母を0としないことを確認すること。 答 付は、x+2x+aキ0を満たすxの値である。 4f(x)の(分母)キ0 x+2x-a+2 (x°+2x+a)° u'vーu ニー x)= (x+2x+a)° 1 f(x)がx=1 で極値をとるとき f(1)=0 必要条件。 (分子)=1+2-a+2=0, (分母)3(1+2+a)°+0 (x+3)(x-1) (x°+2x+5)° a=5 このとき f(x)=- a=5は の解。 よって 十分条件であることを示す。 (この確認を忘れずに!) ゆえに,f(x) の符号はx=1の前後で正から負に変わり, fx)は極大値 f(1)をとる。 したがって ffr)が極値をもつとき、f(x)=0 となるxの値cがあり, a=5 -a+2

回答

疑問は解決しましたか?