理科
中学生
解決済み

(2)番を説明とともに教えてください🙇‍♀️

光の反射] 次の実験について, あとの問い [図3](上から見た図) [図2](上から見た図) 鏡 【実験1] 鏡 [図1] AB;;C;;D と電球を置 鏡1 鏡2 エ き,観測者 ア から見て鏡 にうつる電 ウ 観測者 電球 光源装置 球の像の位置を調べた。図1は、電球の像が鏡にうつった位置を点0 として,入射角と反射角の関係を調べるために光の道筋を作図したものである。 【実験2] 図2のように鏡と4本の鉛筆 A, B, C, Dを方眼紙の上にたて, Eの位置から見たとき。 どの鉛筆が鏡にうつって見えるかを調べた。 えんぴつ [実験3) 図3のように大きさの等しい鏡1,鏡2を90°に開いて方眼紙の上にたて, 鏡1に光源 装置を用いて入射角45° で光をあてた。鏡2からの反射光は, 鏡1への入射光の道筋と平行に なった。 (1) 実験1から,入射角と反射角は等しいことがわかりました。図1で,入射角,反射角はそれ れどれですか。 図1のア~エから選びなさい。 (2) 実験2 で, Eの位置から見たとき, 鏡にうつって見えた鉛筆をA~Dからすべて選びなさい (3)実験3に関係して, 文中の■に入るものはどれですか。下のア~エから1つ選びなさい。 光源装置を置く位置や向きによって鏡1にあてた光が, 鏡1で反射したあと鏡2にあたら、 ない場合があった。 鏡1にあてた光が, 鏡1で反射したあと鏡2にあたって反射する場合は, 鏡1への入射光 の道筋と鏡2からの反射光の道筋は, 鏡1への[ ス射角が45°の場合だけ 平行になった。 イ 入射角が45° 以上の場合だけ ア

回答

✨ ベストアンサー ✨

Eを鏡の左側に対称になるように移動させてA,B,C,Dと移動させたEを直線で結んで、その直線が鏡を通るCとDだと思います

みみ

ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉