公開日時
更新日時
中3理科総復習✡
1375
31826
3
このノートについて

★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪
理科中3のまとめです✨
ほかの学年もあります!!
*もくじ*
化学変化とイオン P1〜
生命の連続性 P9〜
運動とエネルギー P13〜
地球と宇宙 P19〜
科学技術と人間 P25
自然と人間 P26
※教科書の東京書籍の順です!!
⚠拡大して見てください!!
ほかの学年よりもページ数多いです(。-人-。)
★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪★.。・:*:・゚`☆.。・:☆♪

コメント
おすすめノート
中学3年生の理科!
4212
83
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1766
18
【夏まとめ】理科 中3!
1220
15
【テ対】仕事とエネルギー
1126
14
【中学理科】三年生の範囲まとめ
716
4
「中学のすべて」理科👉物理
502
6
【中3理科】天体 まとめ 〜目指せ入試で8割!〜
480
5
【中3理科】運動とエネルギー 〜科学技術と人間〜
445
5
▶︎ 理科:力のつり合い
430
21
カラーでイオン
421
6
このノートに関連する質問
中学生
理科
120度のときに3N以上になる求め方を教えてください!(2)です!
中学生
理科
Bの力はなぜ反作用になるのですか??
中学生
理科
磁石のN極側をコイルに近づけるとき、コイルの巻きだけを逆にすると、流れる電流の向きも逆になりますか?
中学生
理科
(2)aの問題で答えはCでした 解説お願いします
中学生
理科
中一理科 力 4(1)について 答えはイウなのですが、アのAが机を押す力はないのですか?また、机がAを押す力とはどういうことですか?
中学生
理科
中3 理科 仕事とエネルギー ダムを高いところに作る理由ってあるのでしょうか?
中学生
理科
中学3年理科の地球の運動と天体の動きの問題です。 ある日、午後10時にオリオン座が南中し、東の地平線付近にしし座が見られた。午後6時にしし座が南中するのは何ヶ月後か。 答えは、5ヶ月後です。解説をして頂きたいです。
中学生
理科
平均の速さの問題です。答えは0.90m/sです。解説が載っていない為、教えてほしいです!
中学生
理科
力の世界 東京書籍の教科書です わかる方がいればぜひお願いします。
中学生
理科
中1の「力のはたらき」の問題です! (2)の竹刀に対する力のはたらき方はどれかという問題で、私は③の「物体を持ち上げたり支えたりする。」にしましたが答えは①の「物体の形を変える」でした。 何故形を変えるになるのか教えて頂きたいです🙇🏻♀️!!
News
まゆりん#ありがとう╰(*´︶`*)╯♡リクエストは受け付けてないので…ごめんなさい!!
とても綺麗なノートでわかり易かったです!参考になりました😊🙏🏻
綺麗なノート!!尊敬😊ですっ!